拝啓 運営様
聴いて下さい、私からのソウルソング
『そんな貴方が分からない』
(作詞:武田またぎ 作曲:キダ・ジロー)
もう何度 私は貴方に手紙を送ったかしら
「上覧の武器は 一度変更入ったはずなのに
全く変更無かった事 なかったですか」
技能についての文句は もう何度言ったか
何年たったか わからなくなって
心ももげた 歳も取った
諦めようと決めた そんな時
貴方は何と言ったのかしら
『※6月および7月の上覧武術大会は、
新シーズンの開始まで延期させていただきます。』
どういうことなの なにがしたいの
貴方がさっぱり分からない
------
一部引用元:http://www.gamecity.ne.jp/nol/news/body_3475.htm#3475
すみません中の人リアルで疲れてます
とりあえずですね、この一文に凄く驚いたのです、私は上覧が始まってから、2-3自己都合で参加していませんが家臣上覧以外のほとんどの対プレイヤー上覧に参加しています
こんな長期間の上覧武術大会の延期は初めてのはずなんですよ
しかも新シーズンまでってどういうこと
ではここで色々明らかになったので、前期を踏まえて今後の日程を考えてみます…うわしれっと修正入ってやがるフンスフンス
-最短ルートの推測-
盟主候補による開催献策期間 6月22日(水) ~ 6月29日(水) *「天下分け目の決戦」を開催するかどうかを決定する期間
参戦陣営の献策期間 6月29日(水) ~ 7月6日(水) *東軍と西軍に勢力を分ける期間
決戦期間 7月6日(水) ~ 7月20日(水) *東軍と西軍が雌雄を決すべく戦う期間
天下泰平期間 7月20日(水) ~ 7月27日(水) 定期メンテナンス開始時
んで、
7月13日(水) 定期メンテナンス開始時(8:30予定)までに開催が決定しなかった場合は、自動的に開催。
と言ったところでしょうか。確かに最短で2回、最長で3回が潰れることになります
んが
引っかかるのは先ほどの引用文です
『※6月および7月の上覧武術大会は、新シーズンの開始まで延期させていただきます。』
前回の天下分け目は記録がバッチリ残っています、東西は元々関係ない(6月第1週が上覧、2~3週が東西になるため)し、決戦期間とうまくかぶらなかったからか天下中もばっちり上覧は行われていました
ですが今回は延期というのです、しかもどうも2回だけでなく、『新シーズンの開始』までとなっています
これは一体何なのでしょう
1.人が昔より集まらなくなってきたから凍結してみよう→あってもなくても東西は参加率に関係ないのに何故だという疑問が残る(期間がかぶらないから)
2.もしかしてもしかすると私の何年越しの望みかわからない上覧武闘大会の修正がどれだけぶりかに入るのか…?→何のアナウンスもないあやしい信じられない
(ちなみにN上覧は上覧武闘「祭」のはずです)
3.上覧に変わる新コンテンツ賭博場の実装が…!?→妄想が明後日に飛んで行った
3は冗談として、1か2か、それとも私の予想のはるか斜め上がくるのか、正解は一体どこにあるのでしょうか
ともあれ、今回の配布徒党上覧が終わると、当分の間家臣上覧も対人系の上覧もありません
今後どうなるか、過去15回(白目)になかった事態のはず。みんな、出てみませんか?そして、上覧凍結中に「ああしてほしい」「こうしたほうがいい」という要望を送ってみませんか…w
ほんとに、何故止めるのかが知りたい。常時観戦モード実装が遂に叶うのでしょうか…いや夢を見てはいけない…ブツブツ。